最近では三脚などそれ程動きのない場合でもカメラからベース送りの(いわゆる)本線がワイヤレスのチームも増えてきた様に思います。そして同様の環境で録音部もカメラに有線で送るのに少し難色を示す方達も増えた様に個人的には感じています。その時は ベースに音をもらい、ベースで画音を合わせて現場に送るのでオフライン素材を書き出すときは何かしらカメラデータとは別の音素材を貼り付けて書き出すことになります。
そんな時、こちらの書き出し作業のタイミングで音素材の受け渡しをお願いしても対応してもらえない場合も多々あり作業が止まって困る事が多いんですが皆さんどうされてますか?可能な限りはオフライン素材に使える音のカメラ送りを望むのは間違いなんでしょうか…?
# DIT
DIT長谷川でございます。
以前「BMD Teranex mini AUDIO to 12G SDIは[ファイルネーム/TC/レックトリガー]が生きています」旨のコメントを書かせていただきましたが、ALEXA mini / ALEXA mini LFを使用しての撮影の際[レックトリガーが効かない]現象が先日みられました。BMDにも問い合わせましたが、現時点で明確な回答は得られていません。
これから使用のご予定がある方はお気をつけください。
ちなみに[RED GEMINI]は[ファイルネーム/TC/レックトリガー]は問題ありません。時々[ファイルネーム/TC/レックトリガー]が見えなくなる・効かなくなる場合がありますが、その時はカメラを立ち上げ直せば戻ります。